MATERIAL
    素材について
デジタルプリント壁紙の出力・施工の特徴
- オーダーメイドの壁紙デザインも対応可能です。
 - 1平方メートルから依頼OK!低コスト短納期が可能!
 - 貼るのが簡単な素人でも貼れる専用フィルムでの納品も対応可能です。
 - ワンポイント、全面、範囲問わず対応可能、印刷だけも問題ございません。
 - インクの臭いも無いため、医療系(病院・クリニック)、学校系、飲食店のような臭いにデリケートな場所に最適!
 
レジンインク
弊社では壁紙印刷の際、Roland DG様の水性レジンプリンターを使用しています。
      レジンインク(Resin ink)とは水性ベースの顔料インクで、ヒーターで加熱・乾燥させることで様々なメディアに印刷することができるインクです。
      新開発のレジンインクは厳しい化学物質排出制限を満たしていることを認証するGREENGUARD Gold を取得しています。
      安全かつエコフレンドリーなTrueVISレジンインクは、学校や病院、保健施設といった、基準の厳しい屋内環境での使用にも対応しています。

※グリーンガード認証は、世界で最も厳しい低VOC 放散製品の基準として広く認められており、このマークは厳しい基準をクリアしている製品だけに与えられます。グリーンガード認証には通常の認証「Certified」と、より厳しい基準値を設定している認証「Gold」があります。
使用壁紙メディア例

ウォール用キャンバス塩ビ再剥離透明糊 仕様
- 規格
 - 1370mm×5m / 1370mm×30m
 - 離型紙
 - 両面 PE コート紙シリコーン処理ライナー
 - 基材
 - ポリ塩化ビニル 厚み 150μ
 - 粘着剤
 - アクリル系透明糊・再剥離 厚み 25μ
 - 接着力
 - ステンレス板/180 度 Peel 初期値→3.4N/25 ㎜ 貼付後 24 時間→3.7N/25mm
 - 耐候性
 - 屋内~屋外1年(印刷なしの状態)
※弊社試験結果に基づいた測定値であり、保証値ではありません。 
メディアの特長
- ウォールステッカーなどインテリアシールの製作に最適なキャンバス柄の糊付塩ビ。
 - 表面がキャンバス調の風合いで、壁紙などインテリアに馴染みます。
 - 店舗やお部屋をデコレーションして、オリジナルの空間演出が簡単に出来ます。
 - 施工性に優れた製品になっており、素人でも簡単に貼り付けが可能です。
 - 再剥離タイプの粘着剤を使用しているので、剥離の際に糊が残りにくい仕様となっております。
 
PRICE
    料金について
ご相談いただき詳細を確認いたしまして、お見積りを提出させていただきます。
| メディア(紙の種類) | 出力代(1㎡あたり) | 
|---|---|
| ウォール用キャンバス塩ビ再剥離透明糊 | 7,000円(税込7,700円) | 
| オプション項目 | 料金(1点につき) | 
|---|---|
| データ変換料 | 1,500円(税込1,650円) | 
| 撮影料 | 2,000円(税込2,200円) | 
※壁紙の施工をご希望の場合は、別途料金が発生いたします。


